明石海峡大橋が、タイガースカラーに!

9月12日(金)、同13日(土)の2日間にわたり日没から24時まで、JB本四高速では阪神タイガースのセ・リーグ優勝を祝して、明石海峡大橋のライトアップを、「タイガースカラー」に。
同大橋は、大阪湾を挟んで、対岸の大阪などからも目視でき、ひょっとしたら大阪府民で観ることができた人もいたのでは。
このライトアップは、日本に「ライトアップ」文化を根付かせたパイオニア的存在といわれる、石井幹子さんの手になるもの。
東京タワーをはじめ、城や博物館、神社仏閣などの照明を手がけるなど、日本の都市景観に大きな変革をもたらした人として有名です。

同大橋のライトアップは、定期的なものと、特別のライトアップがあり、垂水では毎日違うライトアップを見ることができます。
下記の記事は、一部を過去記事から抜粋しました。
他にもいろいろとアップしているので興味のある人は、ブログ内検索で探してみてください。
(2025年9月現在)    (堀)

タイトルとURLをコピーしました