オオキンケイギクは5月から7月にかけて黄色のかわいい花を付けます。
観賞用として輸入されましたが、これがとても強靭で繁殖力が強く、
自然の生態系を壊すそうです。
たまたま下部記載のチラシを預かった直後、
山田川の川辺を歩いていて、咲いているのを見つけました。
みなさんの近くにあったら、処分の方法を見ていただいて、防除してくださいね。
(山田川にて)
(2018年5月24日) (堀)
「みなさんの近くにオオキンケイギクはありませんか」

コメント