21世紀生まれの楽器「ヴィオリラ」、その魅力を知って!~今野厚子さん~本多聞

170114 ヴィオリラ01
大正琴をベースに、バイオリンやチェロなど弦楽器の要素を取り入れて、
2001年に日本で誕生した楽器、ヴィオリラ(Violyre)。
170114 ヴィオリラ02ヴィオリラは弓を使う
170114 ヴィオリラ03 こちらは大正琴
弓奏楽器の総称Viole(ヴィオール)と
Lyre(リラ=ギリシャ語で琴の意味)を合わせて名付けられたが、
その名のとおり大正琴と違って、弓を使って演奏する。
誕生以来、この楽器の魅力を広めようと活動を続けている今野厚子さん。
講師として教室を開く傍ら、ヴィオリラ大正琴愛好会「ヴィオリランパール」を主宰、
メンバー5人で、定期開催の須磨離宮公園「震災祈念コンサート」をはじめ、
ボランティア活動や演奏会などを開いている。
170114 ヴィオリラ04
2013年に東日本大震災への支援として、飯館村仮設住宅を訪問。
その後、神戸のコンサート会場で募金を呼びかけ、
歌集「飯館村応援 想い出の歌」を発行、被災地に贈った。

IMG_4240.jpg
今野さんが作詞、作曲した飯館村と神戸をつなぐ曲
「やまゆりの里あじさいの町」

「バイオリンにあこがれる人は多いですが、演奏するにはとても難しい楽器。
それがこのヴィオリラなら、絶対音感どころか、楽譜が読めない人でも大丈夫」と今野さん。
左手で数字の付いた音階ボタンを操作、右手でバイオリンのように弓を弾く。
指で弦をはじけばギター、ピックを使ってマンドリンやバンジョー、
スティックなどを使えば、打楽器的な使い方も。
手に持てる大きさで、ヘッドホンを使えば夜間でも練習できる手軽さ。
「音域が約2オクターブあるので、歌うときの伴奏にもいいですよ」。
レパートリーも、クラシックから、ラテン、ジャズ、童謡、流行歌とジャンルを問わない。
演奏会では聴くだけでなく、一緒に歌ってもらうことも多いという。
「習いやすくて、ステキな音、しかもコンパクトな楽器、
多くの人にヴィオリラの魅力を知ってほしい」。
問い合わせは、「ヴィオリラ大正琴愛好会」へメールを。
また、今年の須磨離宮公園コンサートは、
2月12日(日)14:00~
5月28日(日)14:00~
11月5日(日)14:00~
(2017年1月現在)         (堀)
クリックお願いします

にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました