「まちゼミ」開催中!ひとつのゼミを覗いてきました。 

11月1日から始まった第2回神戸垂水まちゼミ「得する街のゼミナール」、
通称「まちゼミ」もとうとう終盤。
27日は、15時から和田商店のレストランの「ビストロシェフのヒミツ・教えます」、
16時から喫茶レストランブラジルの「またまた助けてください!新メニュー検討会」の2つの講座が行われた。
今回は「ビストロシェフ」のヒミツを突撃取材。
参加者は和田商店の青果店に集合、同店が経営する「ビストロ マ メゾン」に移動後、
普段は入ることのできない厨房で、同店シェフから、プロの料理人の「料理にコツ」を教えてもらうことに。
 まちゼミ01 まちゼミ02 まちゼミ06
この日のメニューは、豚のロース肉と、野菜をふんだんに使った、
フライパンひとつで作ることができて、かつ本格派のメインディッシュと、
肉や魚などを漬け込む料理、エスカベッシュマリネ液。
まちゼミ03 まちゼミ04 まちゼミ05
参加者はメモを片手に、シェフが料理を作りながら語るコツやアドバイスに、熱心に耳を傾けた。
「うちが八百屋だから野菜たっぷりというのではなく、野菜の甘みで料理に味わいを」と、
冗談も交えながら、なぜそういうことをするのか理由なども添えられ、
まちゼミ07 まちゼミ08
短い講義に中にも、役に立つコツがいっぱいで参加者も大満足。
最後にシェフを囲んで試食会、料理の質問もでて、和やかに講義は終了した。
今年は2度目ということもあり、参加者も増えて、
得に人気が高かったのは、ティーゲル税理士法人の「やってみよう、ふるさと納税」。
途中もう1講座増やしたとか。最終日の29日は、この講座と、
フタツカ薬局駅前店の「最近話題のオメガー3」。
日ごろは売り手と買い手として、それぞれ違う立場の人たちが、
その店のカンバンを通して、楽しく有意義な交流ができる「まちゼミ」、
これからも続けてほしい。                 
(2014年11月28日)                      (堀)     
クリックお願いします
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました