10月になると、垂水の街はお祭りムードに切り替わっていきます。
法被を来た青年たちが、のぼりを立てていたリ、
練習にいくのか、何人か集まって歩いていたリ。
今年も、それぞれの太鼓の練習が始まっています。
秋まつりは10日から12日。
今年は、金・土・日曜と、大変恵まれた時期に行われます。
布団太鼓の巡行、海神社の神輿巡幸、船渡御、
そして瑞丘八幡神社の自棄獅子の奉納と子どもみこし。
3日間は境内に屋台も出て、大変にぎわいます。
海神社の秋祭り、神輿、布団太鼓に関しては下記よりどうぞ。
興味のある方は、その下の関連記事を。
また「海神社」でブログ内検索をしていただくともっと見ることができます。
(2025年10月) (堀)
秋祭り - 海神社
海神社