海上渡御祭 写真館(歴代トップ写真) 2019.02.02 2015.10.11 昭和10年代に在職されていた宮司、寺井さんによって、 国道2号線など陸上で行われていた渡御の式を 海上に改められたといわれています。 それ以来、本宮の12日に行われる海神社の海上渡御祭。 江戸時代の後半にも行われていたという話も。 神輿を乗せ、また随行する海神丸の準備も万端。 明日の神事を待つばかりです。 (垂水漁港にて) (2015年10月11日) (堀) クリックお願いします にほんブログ村
コメント