トップでも紹介した「第1回BBQたるみーとあっぷ」が6月29日(日)、アジュール舞子で開催された。
ロケーションが素晴らしいアジュールのBBQ コーナー
本格的なバーベキューを楽しんでもらおうと、一般社会法人ブリッジバイクオリティが企画、
チラシやフェイスブックの呼びかけに賛同した約20組の人たちが、
青空のもと、BBQパーティーを楽しんだ。

本格的なバーベキューグリルの上の、金串に刺された淡路産のイノブタの大きなバラ肉の塊は、
海外のバーベキューでみられるような豪快さ。
子どもたちは初めてみる肉の塊に目を見張った。

肉の大きな塊に子どもだけでなく、大人も興奮!
スタッフが肉を切り分け、参加者に行き渡ると、乾杯でBBQパーティーが始まった。
今回の食材はイノブタをはじめ、野菜も淡路産のものが中心。

タマネギとジャガイモは丸ままグリルで焼かれ、アウトドアの醍醐味が。
タマネギとジャガイモもまるごと
イノブタは淡路が全国シェアの90パーセントを誇るそう。
また、イエローハーモニーという珍しいニンジンや、深い緑のピーマン、
パンとオリーブオイル、バジルも用意され、彩りを添えた。
パーティーもたけなわになると、コンロに掛けられたダッチオーブンの料理が登場、
「キャベツまるごと煮」という名のとおり、キャベツ一個がそのまま鍋に。
キャベツもまるごと 
「おいしい料理だけど、外で食べると一味ちがう!」と参加者。
親が取り分けようとすると、子どもが自分から手を伸ばすシーンもあって、
子どもたちも普段以上の食欲を発揮した。
「今回が1回目ということで、これからも続けていきたいですね」と、
主催したアウトドアアクティビストの増田幸市さん。
片隅にはごみ箱も設置され、楽しく参加するうちに、バーベキューのマナーも覚えられそう。

アジュール舞子という恰好のバーベキュー場を持つ垂水、
バーベキューを通じて人の輪が広がればいいですね。 (堀)
クリックお願いします
![]()
にほんブログ村
『第1回BBQたるみーとあっぷ』が開催されました ~ 海岸通
きょろきょろBOX


コメント